こんにちは、
2月に入って雪や強風であまり釣に行けない状態でしたが、久々に仕事が早く終わったので軽く短時間釣行に行って来ました
内房某漁港
早くに産卵が終わったヤツが、そろそろエサを食い始めてくると思いメバル調査してきました。
タイミング良く日没と同時に下げ潮がスタート
まずは、手っ取り早く活性の高いヤツを狙ってスロープ回りを探ります。
適度にジグベッドが流されて良い感じでしたがノーバイト
少し場所を移動して水深のある場所に
まず表層から中層にかけて探りましたがノーバイト
まだ、活性は高くなさそう
ボトムを一定速でトレースすると
アタリがありましたがのらない
産卵に関係ない小型のメバルだったかもしれないですね
少しアクションを変えてボトム近辺でトゥイッチを入れてホールさせると
ホールでヒット
下に鋭い突っ込みをするのでメバル確定
腹は凹んでいるのでアフターの個体です。
その後が続かず、もっと大型を狙うために磯に行こうと思っていたのですが寒さに耐えられず終了しました。
これからどんどん産卵を終えた個体が戻ってくると思います。
2月末には、トップやミノーで狙えるようになってくるかな
ではまた。
使用タックル
ロッド
【DAIWA月下美人71UL-S】
リール
【シマノ 18ソアレBBC2000SSPG】
シマノ(SHIMANO) 売り上げランキング : 4501
|
コメント