こんにちは、
地域によってことなりますが、東京湾では11月~1月くらいにかけて産卵で接岸してきます。
昨年の東京湾は青物とタチウオが好調だったので、補食対象になるヒイカの釣果はいまいちでした
(特にタチウオは年末まで釣れていてエギをブチ切られました)
そろそろヒイカの天敵たちもいなくなってきたのですが、群れが散らされて釣果がいまいちっとゆうはなしを聞いていたのですが・・・
この時期にどうしても食べたいのが
【ヒイカの沖漬け】
釣れたヒイカを沖漬けにして冷凍保存
酒のツマミやご飯のお供にしていつでも食べれるようにしておきたいっとゆう願望が・・・
本当においしいので試して欲しい
ざっくりですけど、自分流なりの釣り方を紹介します
タックル
1,8号くらいのエギを使うので(5g程度です)
メバルやアジングタックルを使います
ヤマシタ YAMASHITA ナオリー RH 1.5D B04 オールオレンジ夜光 NRRH15DB04AOF | ||||
|
釣り方
アオリイカのように派手にシャクリ上げるのではなく、
小刻みトゥイッチ~テンションフォールを繰り返してレンジを刻みながら誘っていきます。
ただ巻きでも釣れることはありますが誘ったほうが釣果は良い
釣り方としてはアジングに近いのでアジングロッドのほうが扱いやすいかな
たまに集魚灯を使っている人がいますが、東京都・神奈川県・千葉県では集魚灯を使った釣りは禁止になっています。
その他の地域はこちらみてください
↓↓↓↓↓↓
あまり知られていない事ですが逮捕されるかも知れないのでルールは守って釣りをしましょうね
海面をヘッドライトで照らすヤツは逮捕して欲しいけど・・
シーズン
寒い中の夜釣りがメインになるので防寒対策はしっかりしてください。
ざっくりですが、こんな感じです。
群れにあたると100匹くらい釣れる時があるので楽しいですよ🎵
沖漬けのタレ
さてさて、次に沖漬けに必要なタレですが
釣具店に売ってます
釣具のポイントがだしている
【イカの笑油だれ】
pointプロデュース 宇佐美本店謹製 イカの笑油だれ 醤油 1.8L | ||||
|
YouTubeの【釣りよかでしょう】で話題になりましたね
卵かけご飯に使っても美味しいみたいです。
スーパーで売っている濃縮めんつゆでも大丈夫です
っで、わたくしはタレは自作します。
・酒
・みりん
・醤油
1:1:1の比率で配合し、鰹ダシ少々とザラメを多めに
(私は甘党なのでザラメを結構入れます)
酒は無くてもいいかな
煮詰め過ぎると辛くなるのでアルコールを飛ばす程度にしてください
この辺は自分好みの味付けを色々試してみるのもおもしろいです
釣行
さてさて、長い前置きでしたが釣果はっとゆうと予想通り渋かった
木更津港
例年タチウオが釣れるところではないのですが、潮の流れで迷い混んで来たんですかね?
日没前に到着して様子を見ていたのですが、突然ナブラが発生
Mキャロで遠投
やっぱりセイゴの群れでした
ラインスラッグを巻き取ったら・・・
かかってました・・・セイゴが
群れはあっという間に過ぎ去っていきましたが、ベイトがいるので暗くなればヒイカは期待できるかな
日没になっていよいよ本命のヒイカエギングがスタートしましたがやはり厳しい
タチウオに噛みちぎられて絶滅したか!!っと思うくらい反応なし
普段なら早々に撤退するのですが
沖漬けのタレを持って来たので諦めきれず、粘ること3時間
ようやく一杯ゲット
そのままタレの中に
タレを吸って苦しいのか暴れています
っと複雑な感情です
海水入りのバケツに入れ隅を吐かせ、タレに入れる時は一度絞って海水を吐かせたほうが良いのです
今日は忘れてしまいました
数杯ならタレは薄くならないので大丈夫です
執念で一杯ゲットしましたが、その後はイイダコ
釣果は残念ですがこの一杯だけでした
ヒイカを食べよう
タレに浸けたまま冷蔵庫で1日おいたほうが味がしみこみます
刺身で食べる時、アニサキスが心配な場合は一度冷凍した方が良いですね
バター焼きにしても美味しいのですが、一番美味しいのはやっぱり刺身です
1日漬けて、2日冷凍
それから解凍したのがこちらです
写真ではボリュームがわからないですが3秒で食べてしまいました。
ご飯一杯食べるには3杯くらい欲しいですね
まとめ
自分の冬の恒例行事になっています
むちゃくちゃ美味しいので皆さんも試してみてください
ではまた
コメント