18-03-19-00-44-46-605_deco
こんにちは、

これからエギングを始める方のためにロッドの選び方やオススメのロッドを紹介します。

ロッドを選ぶ時に考慮する事
エギングロッドの長さ
各メーカー、エギングロッドは8~9フィート(2.4~2.7m 1フィート30cm)の長さを販売していますが、始めての方は8.3~8.6フィートがおすすめです。

目安として
■8~8.3フィート
  • 小刻みにダートさせたり操作性が良い
  • 軽くてシャクリ続けても疲れにくい
  • 遠投には不向き
  • 磯や足場の高い堤防、テトラの上で使用する時、風があるとラインコントロールしずらい
■8.6~9フィート
  • 遠投性能が良く、ストロークの大きいシャクリでアピール出来る
  • 磯や足場の高い堤防、テトラの上で使用する時、風があるとラインコントロールしやすい
  • 長い分腕に負担が掛かる 9フィートはかなりキツいです
メリット・デメリットはありますが、自分が行く場所を想像して決めましょう
エギングロッドの重さ
エギングは一日中シャクリ続けなければいけないので出来る限り軽いが良いです
目安として130g以下
初心者用のシャクリ方

DAIWAのエメラルダスAGSは90gと超軽量ですが5万円以上しますので予算に合わせて購入しましょう
エギングロッドの堅さ
ロッドの堅さは、ML・M・MHとありますが基準は下記を目安にして下さい。
  • ML     エギ2~3.5号
  • M       エギ2.5~4号
  • MH    エギ3~4.5号
DAIWAロッドの表記ですが、
DAIWAの表記は少し大きい気がします。
Mタイプでエギ4号を使うとロッドが負ける感じがある。

始めはMタイプが無難です。
グリップの握りやすさ
シャクリはリールシート(リールを固定する場所)を支点にしてロッドを上下に動かすため、グリップの形状は大事です。
握った時に違和感があると長時間シャクリ続けると手の皮がむけたりするので注意して下さい。
DSC_0072

オススメのロッド
DAIWA

by カエレバ
エントリーモデルとしてはかなりレベルは高いです。
ティップは柔らかめでビシバシしゃくるタイプではないですが、軽くて扱いやすいです




by カエレバ
ミドルクラスのロッドですが AGSの軽さは魅力です。値段は高いですが、 長く続けるならばこちらがオススメ

インターラインのエントリーモデル
ナイトゲームがメインの人にオススメ


by カエレバ
インターラインのミドルクラス
ミドルクラス以上から内部に撥水加工していて手入れが楽になります。

エギングではシマノよりDAIWAがオススメ

シマノ

by カエレバ
シマノのエントリーモデル
グリップに違和感があるのですが、価格を考えたらアリかな


by カエレバ
シマノのエントリーモデル
軽さが魅力です。予算に余裕がある方はこちらが良いです。


by カエレバ
シマノのミドルクラス   BBより「ハイパワーX」なので張りがあります
メジャークラフト

by カエレバ
エントリーモデル 
ソルパラはEHくらいの堅さが扱いやすいと思います





メジャークラフトのミドルクラス
予算がある方はこちらのほうが張りがあってシャクリやすいです。

メジャークラフトは重量の表記がないです。
噂では、カーボンにムラがあるとかありますが、値段を考えると良いロッドだと思います。
初心者の方にはオススメです。
シャクリ方がスムーズになってくると自分にあったロッドがわかるようになってきます。

ではまた。
中古ロッドは「メルカリ」のほうが安く買える場合があるのでチェック

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村 

ランキングに参加してます。
宜しかったらクリックお願いします。

関連記事


もうすぐ春イカシーズン 春イカ攻略のポイント選び 「潮の流れ」

もうすぐ春イカシーズン 春イカ攻略の「釣れやすい潮の動きと条件」

もうすぐ春イカシーズン 春イカ攻略の「釣れにくい条件」